雁皮刷り
雁皮紙(がんぴし)という薄い和紙を銅版と用紙の間に挟んで刷ることを「雁皮刷り」と言います。
雁皮紙は淡くなめらかで光沢があり、刷り上がりがとても美しくなります。細かいエッチングの絵柄に使うと本当にきれいでおすすめです。(2021年春改訂)


雁皮刷りための道具
・雁皮紙
・皿
・糊
・ボンド
・霧吹き
・刷毛
・ウエス

雁皮紙を切る
紙は水を含むと伸びます。プレス機に通すと更に伸びますので、版より小さめに切ります。すごーく伸びる方向とあまり伸びない方向がありますので、一度版にのせて水を含ませ記録しておきます。
どのくらい小さく切るかは版のサイズ、プレートマークのサイズによって変わってきます。サイズが決まったらプラスチック板などで型を作っておくと、均一に大量に切っていくことができます。

